コンテンツへスキップ

会計士ひめのブログ

会計のこと、自社サービスmilestoneのこと、アスリートに関することが中心のブログです。

  • home
  • service
    • milestone
    • corporate website
  • blog
    • 財務・会計
      • ファイナンス
      • 会計知識
      • 経理実務
    • DX・業務効率
    • アスリート×キャリア
    • その他
2021年10月5日

(経理初心者向け) 引当金って何?? →わかりやすく解説します!

こんにちは、ひめのです。以前、貸倒引当金とは?というブログを書きました。 今回はその貸倒引当金も含めた「引当金」とは何か……READ MORE

カテゴリー 会計知識/財務・会計
2021年10月4日

【今さら聞けない会計のキソ】 会計は2種類あるって知ってますか??

こんにちは、ひめのです。会計には種類があり、大きく分けると2つに分類することができます。今回はそれぞれの種類について解説……READ MORE

カテゴリー 会計知識/経理実務/財務・会計
2021年10月3日

【似て非なるもの】公認会計士と税理士を単純比較してみました

こんにちは、ひめのです。今回は、公認会計士と税理士についてオフィシャルの情報を単純比較してみました。 似たような資格と思……READ MORE

カテゴリー 財務・会計
2021年10月2日

(経理初心者向け)棚卸資産の評価方法って何?? →わかりやすく解説します!

こんにちは、ひめのです。以前、棚卸資産とは何?というブログを書きました。その次のステップとして、今回は棚卸資産の評価方法……READ MORE

カテゴリー 会計知識/財務・会計
2021年10月1日

経理の仕事を大解剖!!経理でのキャリアを考える上で知っておきたいことを伝えます

こんにちは、ひめのです。今回は、経理の仕事を細かく分解して、経理でのキャリア形成を考えやすくするための内容を書きたいと思……READ MORE

カテゴリー 経理実務/財務・会計
2021年9月30日

ビジネスで活かせるアスリートが持つ2つの能力とは?? →2つの「自己〇〇能力」

こんにちは、ひめのです。今回は、アスリートがビジネスで活かせる能力について書きたいと思います。 アスリートが持っているビ……READ MORE

カテゴリー アスリート×キャリア
2021年9月29日

アスリートに関わるお金のハナシ 〜視点を変えれば意識も変わる〜

こんにちは、ひめのです。今回はアスリートとお金の関係について書いてみたいと思います。 アスリートに関わるお金のハナシ ス……READ MORE

カテゴリー アスリート×キャリア
2021年9月28日

(経理初心者向け) 連結会計って何??→わかりやすく解説します!

こんにちは、ひめのです。経理初心者にとって「連結会計」は自社がグループ経営をしていて具体的に担当者とならない限り、なかな……READ MORE

カテゴリー 会計知識/財務・会計
2021年9月27日

クラウドサービスを利用する際の、自社(自分)でできるセキュリティ対策とは??

こんにちは、ひめのです。昨今、様々なクラウドサービスが登場し利用する機会が増えてきていることと思います。 インターネット……READ MORE

カテゴリー DX・業務効率
2021年9月26日

(会計基準を学ぼう) 税効果会計って何??→わかりやすく解説します!

こんにちは、ひめのです。今回は「税効果」会計について解説したいと思います。 経理担当者の中でも馴染みがない人も多く、難し……READ MORE

カテゴリー 会計知識/財務・会計
2021年9月25日

【経理実務の心得】 経理担当者に知っておいてほしい「たった1つ」の大切なこと

経理担当者に知っておいてほしい「たった1つ」の大切なこととは? それは、経理の実務で行った業務の「最終成果物を知る」とい……READ MORE

カテゴリー 経理実務/財務・会計
2021年9月24日

【起業したい人向け】 決算って何するの?決算書って何?決算は絶対必要?

こんにちは、ひめのです。起業しようと思っても、実際会社を作った後何をしなければいけないか、わからない方は大勢いると思いま……READ MORE

カテゴリー ファイナンス/会計知識/経理実務/財務・会計
2021年9月23日

アスリート引退後のキャリアで悩んでいる人必見!アスリートのキャリアに対する考え方

こんにちは、ひめのです。今回は、アスリートのキャリアに対する考え方について書きたいと思います。 競技成績がどうあれ、色々……READ MORE

カテゴリー アスリート×キャリア
2021年9月22日

新入社員に伝えたい。。。必ず抑えて欲しい経理実務のポイント(残高のチェック)

こんにちは、ひめのです。 経理の実務は、ただ簿記や会計の知識があるだけでは務まりません。経理の業務をより質の高いものにす……READ MORE

カテゴリー 経理実務/財務・会計
2021年9月21日

(経理初心者向け)貸倒引当金(かしだおれひきあてきん)って何??→わかりやすく解説します!

こんにちは、ひめのです。 今回は「貸倒引当金」です。会計に関わっていないとなかなか目にすることがない言葉ではないかなと思……READ MORE

カテゴリー 会計知識/財務・会計

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • »

service

資金繰り管理システムmilestone
「milestone」は資金繰り管理に特化したクラウドサービスです。
所有する銀行口座の入出金予定や個々の取引の予定を登録することによって、残高予想や資金繰り予定表の作成、入金・支払い漏れを防止することができます。
「いつお金が入り、いつお金が出ていくのか」、その結果「どれくらいの資金が残り、どの程度事業拡大に資金を活用できるのか」、というキャッシ・フローベースでの管理がクラウド上で行えます。

profile

姫野省吾(公認会計士)
資金繰り管理に特化したクラウドシステム「milestone」を提供する株式会社HIFASの代表取締役をしています。小さい頃から20代前半まではバドミントンをしていました。
サラリーマン→会計士→監査法人→会計事務所開設→HIFAS設立
転職サービスを提供する株式会社HUPROさんに取材していただいたときの記事はこちら
→「HUPRO MAGAZINE」

archive

  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

©2022 会計士ひめのブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

  • Twitter
トップへ戻る