2021年10月4日 【今さら聞けない会計のキソ】 会計は2種類あるって知ってますか?? こんにちは、ひめのです。会計には種類があり、大きく分けると2つに分類することができます。今回はそれぞれの種類について解説……READ MORE カテゴリー 会計知識/経理実務/財務・会計
2021年10月1日 経理の仕事を大解剖!!経理でのキャリアを考える上で知っておきたいことを伝えます こんにちは、ひめのです。今回は、経理の仕事を細かく分解して、経理でのキャリア形成を考えやすくするための内容を書きたいと思……READ MORE カテゴリー 経理実務/財務・会計
2021年9月25日 【経理実務の心得】 経理担当者に知っておいてほしい「たった1つ」の大切なこと 経理担当者に知っておいてほしい「たった1つ」の大切なこととは? それは、経理の実務で行った業務の「最終成果物を知る」とい……READ MORE カテゴリー 経理実務/財務・会計
2021年9月24日 【起業したい人向け】 決算って何するの?決算書って何?決算は絶対必要? こんにちは、ひめのです。起業しようと思っても、実際会社を作った後何をしなければいけないか、わからない方は大勢いると思いま……READ MORE カテゴリー ファイナンス/会計知識/経理実務/財務・会計
2021年9月22日 新入社員に伝えたい。。。必ず抑えて欲しい経理実務のポイント(残高のチェック) こんにちは、ひめのです。 経理の実務は、ただ簿記や会計の知識があるだけでは務まりません。経理の業務をより質の高いものにす……READ MORE カテゴリー 経理実務/財務・会計
2021年9月20日 コロナ禍で浮き彫りになった中小企業の「会計実務事情」とは?? こんにちは、ひめのです。昨今のコロナ禍では、さまざまな給付金や融資を受けるために会計数値を提示する機会が増え、今まで以上……READ MORE カテゴリー 経理実務/財務・会計
2021年9月19日 いまさら聞けない・・・損益分岐点ってなに?? わかりやすく解説します! こんにちは、ひめのです。「損益分岐点」という言葉はビジネスにおいて一度は聞いたことがあると思います。 言葉から、なんとな……READ MORE カテゴリー 会計知識/経理実務/財務・会計
2021年9月12日 会計業務を会計事務所に丸投げしても、会社で管理する数字はある こんにちは、ひめのです。会計事務所に会計業務を委託している事業者はとても多いと思います。とはいえ、すべてを丸投げしてOK……READ MORE カテゴリー ファイナンス/経理実務/財務・会計
2021年9月6日 中小企業の会計実務 月次試算表の必要性についてぶっちゃけます! こんにちは、ひめのです。今回は、中小企業の実情を踏まえた月次試算表の必要性について書きたいと思います。 月次の試算表を無……READ MORE カテゴリー ファイナンス/経理実務/財務・会計